[新たな進化と更なる安全性]

【電動式】船体転倒防止装置
『ボートワインダー』のご案内
特許 第3355307号
特許 第5458071号

従来、船舶の造修を目的とした「船体の上架作業」は、船体形状に合わせ 盤木及び砂袋を組替え、ロ-プ張り操作で船体の位置を確認しながら上架していました。
現在のところ、各種船舶(漁船、プレジャーボート等)の船体形状は、多種多様であり熟知経験者を以ってしても[船体の横転事故]や[人的被害]が後を絶ちません。
この装置は、各種船舶の修理、検査等の工事に伴い「船体の上架作業」を頻繁に行う弊社において 【作業性の向上】を目的とし開発致しました。
その結果、弊社では『ボートワインダー』設置後、作業時間並びに諸経費共“約1/4に削減”することに成功しました。
今後、上架装置をご検討の皆様には、是非『ボートワインダー』をご理解して戴ければ幸いと存じます。

代表取締役 遠藤 勝秀

 

『ボートワインダー』の長所

1.誰にでも使える簡単な操作及び作業の安全性。
2.作業員の削減及び作業時間の短縮。     
3.盤木及び砂袋等の資材削減。
4.船体の誘導並びに位置決めの自動化。
5.既存の台車へ取付可能。

最新 建造実績

工事番号 K-161
受注先/大分県大分市大字佐賀関 大分県漁業協同組合 佐賀関支店 殿
竣工年月/2025.03

MENU
PAGE TOP